sloppily-constructed
|slop/pi/ly-con/struct/ed|
B2
🇺🇸
/ˈslɑːpɪli kənˈstrʌktɪd/
🇬🇧
/ˈslɒpɪli kənˈstrʌktɪd/
不注意に作られた
carelessly built
語源
語源情報
「sloppily-constructed」は副詞「sloppily」と過去分詞「constructed」から派生した。「sloppily」は「sloppy」から来ており、「sloppy」は「泥だらけの」や「湿った」を意味する「slop」から派生した。「constructed」はラテン語の「constructus」から来ており、「建てる」を意味する「construere」の過去分詞である。
歴史的変遷
「sloppy」は中英語の「slop」から進化し、元々はゆったりとした外衣を指していたが、後に「不注意な」という意味を持つようになった。「constructed」はそのラテン語のルーツからほとんど変わっていない。
意味の変化
元々、「sloppy」はゆるいまたはだらしないものを指し、「constructed」は「建てられた」を意味していた。現在では、これらが組み合わさって「不注意に建てられたもの」を表すようになった。
品詞ごとの意味
形容詞 1
いい加減に作られた
The sloppily-constructed bridge was deemed unsafe for use.
いい加減に作られた橋は使用に不適とされた。
同意語
反意語
最終更新時刻: 2025/03/07 04:17