Langimage

soothsaying

|sooth/say/ing|

C1

/ˈsuːθˌseɪɪŋ/

未来を予言する

foretelling future

語源
語源情報

「soothsaying」は古英語の「sōthsagu」に由来し、「sōth」は「真実」、「sagu」は「言うこと」を意味しました。

歴史的変遷

「sōthsagu」は中英語の「sothseyinge」に変わり、最終的に現代英語の「soothsaying」になりました。

意味の変化

最初は「真実を語ること」を意味していましたが、時が経つにつれて「未来を予言すること」という現在の意味に進化しました。

品詞ごとの意味

名詞 1

占い

The ancient art of soothsaying was often practiced by oracles.

古代の占いの技術は、しばしば神託者によって行われた。

同意語

反意語

イディオム

最終更新時刻: 2025/02/06 11:29