sound-responsive
|sound/re/spon/sive|
B2
/saʊnd rɪˈspɒnsɪv/
音に反応する
reacting to sound
語源
語源情報
「sound-responsive」は「sound」と「responsive」の組み合わせから生まれた言葉で、「sound」は聴覚刺激を指し、「responsive」は迅速かつ肯定的に反応することを意味します。
歴史的変遷
「sound-responsive」は「sound」と「responsive」を組み合わせて、音に反応する物やシステムを表す現代英語の用語です。
意味の変化
最初は「音に反応する」という意味で、現代でもその意味は一貫しています。
品詞ごとの意味
形容詞 1
音に反応する
The sound-responsive lights turned on as soon as the music started.
音に反応するライトは音楽が始まるとすぐに点灯しました。
同意語
反意語
最終更新時刻: 2025/02/24 00:21