stir-fry
|stir/fry|
🇺🇸
/ˈstɜrˌfraɪ/
🇬🇧
/ˈstɜːˌfraɪ/
かき混ぜながらの素早い炒め
quick frying with stirring
「stir-fry」は中国の調理技法「炒」から来ており、「かき混ぜながら炒める」という意味です。
「stir-fry」という用語は20世紀中頃に英語に取り入れられ、中国料理が西洋で人気になった際に広まりました。
当初は中国の調理法を指していましたが、現在ではかき混ぜながら炒める方法全般を指します。
品詞ごとの意味
名詞 1
炒め物
We had a delicious chicken stir-fry for lunch.
昼食に美味しいチキン炒めを食べました。
同意語
動詞 1
(少量の油で)炒める
She likes to stir-fry vegetables for dinner.
彼女は夕食に野菜を炒めるのが好きです。
実例
最終更新時刻: 2025/01/11 11:45