superintendent
|su/per/in/ten/dent|
🇺🇸
/ˌsuːpərɪnˈtɛndənt/
🇬🇧
/ˌsuːp(ə)rɪnˈtɛndənt/
監督・管理する人
one who oversees
語源
「superintendent」はラテン語の「superintendens」に由来し、'super-'は「上に/超えて」、'intendĕre'(または 'intendere')は「伸ばす・向ける・指示する」を意味した。
「superintendent」は後期ラテン語・中世ラテン語の現在分詞『superintendens』から、古フランス語やアンゴ=ノルマン語を経て中英語に入り、最終的に現代英語の『superintendent』になった。
当初は「上から監督する人」という意味だったが、時代とともに学区長や建物の管理人、警察の階級など特定の職務を指すように専門化した。
品詞ごとの意味
名詞 1
管理者・監督者(活動や組織を監督する人)
The superintendent reviewed the project's progress and gave new instructions.
管理者はプロジェクトの進捗を確認し、新しい指示を出した。
同意語
反意語
名詞 2
(米国で)学区の長(学区全体の教育を統括する責任者)
The superintendent announced a new policy for district-wide testing.
学区長は学区全体の試験に関する新しい方針を発表した。
同意語
反意語
名詞 3
建物の管理人・用務員(修繕や維持を担当する人)
The apartment superintendent fixed the broken elevator quickly.
アパートの管理人が壊れたエレベーターをすぐに修理した。
同意語
反意語
最終更新時刻: 2025/08/17 00:35