Langimage

time-efficient

|time/ef/fi/cient|

B2

/taɪm ɪˈfɪʃənt/

時間の効果的な使用

effective use of time

語源
語源情報

「efficient」はラテン語の「efficiens」に由来し、「efficere」は「達成する」という意味でした。

歴史的変遷

「efficient」はラテン語の「efficiens」から変化し、最終的に現代英語の「efficient」になりました。

意味の変化

最初は「達成する」という意味でしたが、時間の経過とともに「最小限の無駄で最大の生産性を達成する」という現在の意味に進化しました。

品詞ごとの意味

形容詞 1

時間効率の良い

The new software is very time-efficient, allowing us to complete tasks faster.

新しいソフトウェアは非常に時間効率が良く、タスクをより早く完了できます。

同意語

反意語

最終更新時刻: 2025/01/11 11:42