Langimage

unfishy

|un/fish/y|

C2

/ʌnˈfɪʃi/

魚のようでない

not fish-like

語源
語源情報

「unfishy」は「un-」という接頭辞から来ており、「魚のようでない」という意味を持つ。

歴史的変遷

「unfishy」は「fishy」に「un-」という接頭辞を付けて形成された。

意味の変化

最初は「fishy」は「魚のような匂いや味がする」という意味で、「unfishy」は「魚のようでない」という意味を保持している。

品詞ごとの意味

形容詞 1

魚のような特性や特徴を持たないこと

The soup had an unfishy taste, which was surprising given its ingredients.

そのスープは材料を考えると驚くほど魚っぽくない味がした。

同意語

反意語

最終更新時刻: 2025/03/02 22:32