unjointed
|un/joint/ed|
/ʌnˈdʒɔɪntɪd/
関節がない
not having joints
「unjointed」は「un-」という接頭辞から来ており、「jointed」という言葉は古フランス語の「joint」から来ています。
「joint」は古フランス語の「joint」から変化し、最終的に現代英語の「jointed」になりました。
最初は「結合された、接続された」という意味でしたが、「un-」という接頭辞が付くことで「関節がない」という現在の意味に進化しました。
品詞ごとの意味
形容詞 1
関節がない、または関節でつながっていない
The unjointed structure of the building made it less stable.
建物の関節のない構造は、それを不安定にしました。
同意語
反意語
実例
最終更新時刻: 2025/02/10 16:36