Langimage

unpaned

|un/paned|

C2

/ʌnˈpeɪnd/

窓ガラスがない

without panes

語源
語源情報

「unpaned」は、接頭辞「un-」が「ない」を意味し、「pane」は窓のガラス板を指すことから来ています。

歴史的変遷

「unpaned」は、14世紀から英語で使われている「pane」に接頭辞「un-」を付けて形成されました。

意味の変化

最初は「窓ガラスがない」という意味で、現代でもその意味は変わっていません。

品詞ごとの意味

形容詞 1

窓ガラスがない

The old house had several unpaned windows, giving it a rustic look.

その古い家には窓ガラスのない窓がいくつかあり、素朴な外観をしていた。

同意語

反意語

最終更新時刻: 2025/02/09 03:50