Langimage

uproarious

|up/roar/i/ous|

C1

/ʌpˈrɔːriəs/

大声で面白い

loudly funny

語源
語源情報

「uproarious」は英語の「uproar」から来ており、これは中世オランダ語の「uproer」から派生し、「up」は「上」、「roer」は「動きまたは騒動」を意味していた。

歴史的変遷

「uproer」は英語の「uproar」に変わり、最終的に現代英語の「uproarious」になった。

意味の変化

最初は「騒動を引き起こす」という意味だったが、時間とともに「非常に面白いまたは騒々しい」という現在の意味に進化した。

品詞ごとの意味

形容詞 1

非常に面白い、または大笑いを引き起こす

The comedian's uproarious performance had the audience in stitches.

そのコメディアンの非常に面白いパフォーマンスは観客を大笑いさせた。

同意語

反意語

形容詞 2

大きな騒音や騒動を特徴とする、または引き起こす

The uproarious crowd cheered as the band took the stage.

バンドがステージに上がると、騒々しい観衆が歓声を上げた。

同意語

反意語

最終更新時刻: 2025/01/11 11:45