well-fed
|well/fed|
A2
/ˌwɛlˈfɛd/
十分に栄養がある/よく食べている
adequately nourished
語源
語源情報
「well-fed」は英語に由来し、副詞の「well」と過去分詞の「fed」から成る複合語です。'well'は古英語の 'wel'(十分に・よく)に由来し、'fed'は 'feed' の過去分詞で古英語の 'fēdan'(食べ物を与える)に由来します。
歴史的変遷
『feed』は古英語の 'fēdan' から中英語の 'feden' に変化し、過去分詞 'fed' を生じました。複合語『well-fed』は初期近代英語において 'well' と 'fed' の組合せとして成立し、16〜17世紀頃から使われています。
意味の変化
当初は「食べ物が十分に与えられている」という意味で、現代でもほぼ同じく「十分に栄養がある/よく食べている」という意味で使われます。
品詞ごとの意味
最終更新時刻: 2025/09/09 03:40