Langimage

well-sourced

|well/sourced|

B2

🇺🇸

/ˌwɛlˈsɔrst/

🇬🇧

/ˌwelˈsɔːst/

出典が信頼できる

supported by reliable sources

語源
語源情報

「well-sourced」は「well」と過去分詞形容詞「sourced」の合成語です。'well'は古英語の 'wel'(よく・十分に)に由来し、'source' は古フランス語の 'sourse'(泉・起源)に由来し、さらにラテン語 'surgere'(上がる・湧き出る)に遡ります。

歴史的変遷

「well」は古英語 'wel' から現代英語の 'well' に発展しました。'source' は古フランス語 'sourse'/'source' を経て中英語に入り、動詞 'to source'(出典を示す・情報源を特定する)は近代の英語で作られ、'well' と結びついて 'well-sourced' が『出典がしっかりしている』という意味で使われるようになりました。

意味の変化

要素は元来それぞれ『十分に(well)』『泉・起源(source)』を意味しましたが、'source' が動詞化し過去分詞的に使われるようになったことで、複合語 'well-sourced' は物理的な泉とは無関係に『出典が信頼できる』という現在の意味になりました。

品詞ごとの意味

形容詞 1

信頼できる(検証可能な)出典が示されている

The report is well-sourced, citing multiple peer-reviewed studies.

その報告書は複数の査読済み研究を引用しており、出典が十分に示されている。

同意語

反意語

イディオム

最終更新時刻: 2025/09/15 05:41