wrongfully-acquired
|wrong/ful/ly-ac/quired|
C1
🇺🇸
/ˈrɔŋfəli əˈkwaɪərd/
🇬🇧
/ˈrɒŋfəli əˈkwaɪəd/
不正に取得された
unjustly obtained
語源
語源情報
「wrongfully-acquired」は「wrongfully」と「acquired」の組み合わせに由来し、「wrongfully」は「wrong」から派生し、「正しくない、または公正でない」を意味し、「acquired」はラテン語の「acquirere」から派生し、「得る」を意味します。
歴史的変遷
「acquirere」は古フランス語の「acquerre」に変わり、最終的に現代英語の「acquire」になりました。
意味の変化
当初、「acquire」は「得る、または取得する」を意味し、この意味は現代でもほぼ同じです。
品詞ごとの意味
形容詞 1
不正に取得された
The company was fined for selling wrongfully-acquired goods.
その会社は不正に取得された商品を販売したことで罰金を科された。
同意語
反意語
最終更新時刻: 2025/04/10 17:20