Langimage

zero-sum

|ze/ro-sum|

C1

🇺🇸

/ˈzɪəroʊ sʌm/

🇬🇧

/ˈzɪərəʊ sʌm/

利益と損失の均衡

balanced gain and loss

語源
語源情報

「ゼロサム」は数学における「ゼロ」の概念から派生し、利益と損失の合計がゼロになる状況を指す。

歴史的変遷

「ゼロサム」という用語は、経済学やゲーム理論の文脈から進化し、資源が固定されている状況で一方の利益が他方の損失となることを強調する。

意味の変化

最初は数学的な方程式を指していたが、時間とともに経済学や戦略的な文脈での現在の意味に進化した。

品詞ごとの意味

形容詞 1

ゼロサムの状況に関与する、ある一方の利益が他方の損失と正確に釣り合う状況

In a zero-sum game, if one player wins, the other must lose.

ゼロサムゲームでは、1人のプレイヤーが勝てば、他のプレイヤーは負けなければならない。

同意語

反意語

最終更新時刻: 2025/01/11 11:45