amber-colored
|am/ber/col/ored|
C1
🇺🇸
/ˈæmbər ˌkʌlɚd/
🇬🇧
/ˈæmbə ˌkʌləd/
琥珀のような黄色がかった茶色
yellowish-brown like amber
語源
語源情報
「amber-colored」は名詞「amber」と形容詞を作る接尾辞「-colored」から成る。「amber」は琥珀(黄色がかった茶色の樹脂)を指す。
歴史的変遷
「amber-colored」は現代英語で「amber」(古フランス語「ambre」、アラビア語「ʿanbar」由来)と「-colored」(ラテン語「coloratus」由来)を組み合わせて作られた。
意味の変化
最初から琥珀色のものを表し、この意味は現代でも変わっていない。
品詞ごとの意味
形容詞 1
琥珀色の(黄色がかった茶色や黄金色)
The sunset painted the sky an amber-colored hue.
夕焼けが空を琥珀色に染めた。
同意語
反意語
最終更新時刻: 2025/07/29 00:42
