Langimage

bigotry

|big/o/try|

C1

/ˈbɪɡətri/

不寛容

intolerance

語源
語源情報

「bigotry」はフランス語の「bigoterie」に由来し、「bigot」は「偽善者」を意味しました。

歴史的変遷

「bigoterie」は17世紀に英語の「bigotry」に変わりました。

意味の変化

最初は「偽善」を意味しましたが、時間とともに「異なる意見に対する不寛容」という現在の意味に進化しました。

品詞ごとの意味

名詞 1

偏見、頑固な偏見

His bigotry was evident in his refusal to accept new ideas.

彼の偏見は新しい考えを受け入れないことに明らかだった。

同意語

反意語

イディオム

最終更新時刻: 2025/01/11 11:45