Langimage

bounty

|boun/ty|

B2

/ˈbaʊnti/

報酬または豊富さ

reward or abundance

語源
語源情報

「bounty」は古フランス語の「bonté」に由来し、「bon」は「良い」を意味しました。

歴史的変遷

「bonté」は中英語の「bounte」に変わり、最終的に現代英語の「bounty」になりました。

意味の変化

最初は「善良さ」や「親切さ」を意味しましたが、時間とともに「報酬」や「豊富さ」の現在の意味に進化しました。

品詞ごとの意味

名詞 1

報奨金、特に政府が犯罪者の逮捕や危険な動物の殺害に対して提供する報酬

The government offered a bounty for the capture of the fugitive.

政府は逃亡者の逮捕に対して報奨金を提供した。

同意語

反意語

名詞 2

寛大さ、豊富さ、大量の何か

The harvest was a bounty this year, providing enough food for everyone.

今年の収穫は豊作で、みんなに十分な食料を提供した。

同意語

反意語

イディオム

最終更新時刻: 2025/01/11 11:45