cross-section
|cross/sec/tion|
🇺🇸
/ˈkrɔsˌsɛkʃən/
🇬🇧
/ˈkrɒsˌsɛkʃən/
切り取った断面・代表的な一部分
cut-through; representative slice
語源
「cross-section」は現代英語で、'cross'と'section'の合成語に由来する。'cross'は最終的に古英語の 'cros'(古ノルド語 'kross' の影響を受け、ラテン語 'crux' に関連)に由来し、'section' はラテン語 'sectio'('secare'「切る」に由来)に由来する。
古英語の 'cros'(古ノルド語 'kross' の影響)と、古フランス語・中世ラテン語を経たラテン語 'sectio' が結びつき、19世紀に断面を示す語として英語で合成語 'cross-section' が現れた。
当初は主に物理的な「横断・切断による断面」を指していたが、次第により大きな集団の「代表的な一部分」という比喩的な意味も持つようになった。
品詞ごとの意味
名詞 1
物体をまっすぐ切ったときに現れる面や形(内部構造や層を示す)
The engineer examined a cross-section of the beam to check for hidden cracks.
技師は隠れた亀裂を調べるために梁の断面を調べた。
同意語
反意語
名詞 2
より大きな集団の特徴を示す代表的な一部分(代表サンプル)
The survey included a cross-section of the city's residents.
調査には市民の代表的な層が含まれていた。
同意語
反意語
名詞 3
幾何学や技術分野で、立体と平面の交わりによって生じる断面(結果として得られる図形や輪郭)
At that height the cone's cross-section is a circle.
その高さでは円錐の断面は円になる。
同意語
形容詞 1
形容詞形('cross-sectional'): 断面に関係する、または断面を調べることで得られる・断面に基づく分析や観察を表す
A cross-section analysis can reveal differences between age groups.
断面分析は年齢層間の違いを明らかにすることができる。
同意語
イディオム
最終更新時刻: 2025/08/17 00:54