Langimage

elate

|e/late|

C1

/ɪˈleɪt/

大喜び

great happiness

語源
語源情報

「elate」はラテン語の「elatus」に由来し、「e-」は「外へ」、「latus」は「運ばれた」を意味しました。

歴史的変遷

「elatus」はフランス語の「elater」に変わり、中英語を経て現代英語の「elate」になりました。

意味の変化

最初は「持ち上げる、持ち出す」を意味していましたが、時間とともに「人を非常に幸せにする」という現在の意味に進化しました。

品詞ごとの意味

動詞 1

人を非常に幸せにする

The news of her promotion elated her.

彼女の昇進の知らせは彼女を非常に幸せにした。

同意語

反意語

形容詞 1

意気揚々とした; 誇らしい

He felt elated after winning the competition.

彼は競技に勝った後、意気揚々としていた。

同意語

反意語

最終更新時刻: 2025/01/11 11:42