Langimage

format-agnostic

|for/mat-ag/nos/tic|

C1

🇺🇸

/ˈfɔːrmæt æɡˈnɒstɪk/

🇬🇧

/ˈfɔːmæt æɡˈnɒstɪk/

フォーマットに依存しない

Not format-specific

語源
語源情報

「フォーマットに依存しない」は「フォーマット」と「アグノスティック」の組み合わせに由来し、「フォーマット」はデータの配置やレイアウトを指し、「アグノスティック」は特定の信念や行動方針に縛られないことを意味します。

歴史的変遷

「フォーマット」と「アグノスティック」は、特定のフォーマットに限定されないシステムやソフトウェアを表すために現代英語で組み合わされました。

意味の変化

元々、「アグノスティック」は神の存在に関する哲学的立場を指していましたが、現代の使用法では特定のフォーマットやシステムに縛られないことを表すように進化しました。

品詞ごとの意味

形容詞 1

特定のフォーマットに限定されない; 複数のフォーマットで動作可能

The software is format-agnostic, allowing it to read various file types.

そのソフトウェアはフォーマットに依存せず、さまざまなファイル形式を読み取ることができます。

同意語

反意語

最終更新時刻: 2025/03/02 04:12