frequently-cited
|fre/quent/ly/cit/ed|
B2
/ˈfriːkwəntli ˈsaɪtɪd/
よく言及・引用される
often mentioned or referenced
語源
語源情報
「frequently-cited」は「frequently(頻繁に)」と「cited(引用された)」を組み合わせた複合形容詞で、「frequently」はラテン語「frequentia(群衆、多数)」に由来し、「cited」はラテン語「citare(呼び出す、動かす)」に由来します。
歴史的変遷
「frequently」と「cited」は現代英語で組み合わされ、特に学術的・公式な文脈で使われる複合形容詞「frequently-cited」になりました。
意味の変化
もともと「frequently」は「頻繁に」、「cited」は「引用された」という意味であり、組み合わさって「よく引用される」という意味になりました。
品詞ごとの意味
形容詞 1
よく引用される
This is a frequently-cited study in the field of psychology.
これは心理学の分野でよく引用される研究です。
同意語
反意語
最終更新時刻: 2025/07/28 00:20