Langimage

fugue

|fugue|

C1

/fjuːɡ/

絡み合うテーマ

interwoven themes

語源
語源情報

「フーガ」はイタリア語の「fuga」に由来し、「fuga」は「逃走」を意味しました。

歴史的変遷

「fuga」はフランス語の「fugue」に変わり、最終的に現代英語の「fugue」になりました。

意味の変化

最初は「逃走」を意味しましたが、時が経つにつれて音楽と心理学に関連する現在の意味に進化しました。

品詞ごとの意味

名詞 1

フーガ

Bach's fugues are considered masterpieces of the Baroque period.

バッハのフーガはバロック時代の傑作とされています。

同意語

名詞 2

解離性遁走

After the traumatic event, he entered a fugue state and wandered away from home.

そのトラウマ的な出来事の後、彼は解離性遁走状態に入り、家から離れてさまよいました。

同意語

最終更新時刻: 2025/01/11 11:40