Langimage

honestly-expressed

|hon/est/ly-ex/pressed|

B2

🇺🇸

/ˈɑnəstli ɪkˈsprɛst/

🇬🇧

/ˈɒnɪstli ɪkˈsprɛst/

率直かつ誠実に述べられた

stated frankly and sincerely

語源
語源情報

「honestly-expressed」は英語由来で、副詞「honestly」(語源はラテン語「honestus」)と動詞「express」の過去分詞「expressed」(語源はラテン語「exprimere」。「ex-」は「外へ」、「primere」は「押す」の意)を組み合わせた複合形。

歴史的変遷

「honestly-expressed」は近代英語でハイフンつきの複合形として成立。「honestus」は古仏語「honeste」、中英語「honeste/honest」を経て「honestly」に。「exprimere」は古・中仏語「exprimer」、中英語「express(en)」を経て現代英語「express」「expressed」となり、それらが後に結合した。

意味の変化

当初「honestly」は「高潔に、名誉正しく」を意味し、「express」は「押し出す」から「表現する」へと意味が拡張。両者の結合で、現代では「率直かつ誠実に述べられた」という意味になった。

品詞ごとの意味

形容詞 1

正直に表現された(飾らない、率直な)

Her honestly-expressed concerns resonated with the entire team.

彼女の正直に表現された懸念はチーム全体に響いた。

同意語

反意語

最終更新時刻: 2025/08/09 16:56