locally-assessed
|lo/cal/ly/as/sessed|
B2
🇺🇸
/ˌloʊkəli əˈsɛst/
🇬🇧
/ˌləʊkəli əˈsest/
地域の権限で評価・判定
evaluated by local authority
語源
語源情報
「locally-assessed」は現代英語に由来し、『local』+副詞化接尾辞『-ly』と動詞『assess』の過去分詞『assessed』を組み合わせてできた語である。
歴史的変遷
『assess』は最終的にラテン語(頻用形の 'assessare'、さらに 'assidere'『そばに座る』に由来)にさかのぼる。そこから古仏語・中英語('assessen'/'assesser' など)を経て現代英語の 'assess' になり、'locally' が加わって『地域で評価される』の意味を表すようになった。
意味の変化
当初はラテン語の『そばに座る』に関連する意味合いで始まり、のちに『(特に課税額を)決定する』という意味になり、さらに広がって『評価・査定する』という現在の意味になった。これが『locally-assessed(地域で評価された)』の基礎である。
品詞ごとの意味
最終更新時刻: 2025/08/15 10:54