manifestness
|man/i/fest/ness|
C2
/ˈmænɪfɛstnəs/
明白である性質
quality of being obvious
語源
語源情報
「manifestness」はラテン語の『manifestus』に由来し、ここで『manus』は「手」、『festus』は「つかまえられた・打たれた」の意を持つとされます。
歴史的変遷
『manifestus』は古フランス語・中英語の『manifest』の形を経て、後に性質を表す接尾辞『-ness』を付けて英語の名詞『manifestness』が形成されました。
意味の変化
当初は「手に取れるほど明らか・つかまえられた」という意味でしたが、時代を経て「明白であること」という現在の意味に変化しました。
品詞ごとの意味
名詞 1
明白である性質・状態; 明白さ・明瞭さ
The manifestness of her talent was recognized by critics.
彼女の才能の明白さは批評家に認められた。
同意語
反意語
最終更新時刻: 2025/10/23 01:17
