Langimage

replenished

|re/plen/ished|

B2

/rɪˈplɛnɪʃt/

(replenish)

補充または回復

refill or restore

基本形複数形複数形現在形三人称単数形過去形過去分詞形現在分詞形名詞名詞形容詞形容詞
replenishreplenishmentsreplenishersreplenishesreplenishesreplenishedreplenishedreplenishingreplenishmentreplenisherreplenishedreplenishable
語源
語源情報

『replenished』はアングロ=フランス語の動詞『replenir』に由来し、接頭辞『re-』は『再び』、語根『plenir』は『満たす』を意味する。英語では『replenish』に過去語尾『-ed』が付いて形成された。最終的にはラテン語『plenus(満ちた)』にさかのぼる。

歴史的変遷

『replenir』(および古フランス語『repleniss-』)が中英語『replenisshen/replenish』となり、現代英語『replenish』へと変化した。『replenished』は英語で規則的な過去語尾『-ed』が付いて生じた形である。

意味の変化

当初は『再び満たす』の意味で、意味はほぼそのまま維持されている。形容詞では『補充された/再び満たされた』の意味で用いられるようになった。

品詞ごとの意味

動詞 1

「replenish」の過去形または過去分詞形

They replenished the water tanks before the long trip.

長旅の前に彼らは給水タンクを補充した。

形容詞 1

再び満たされた・補充された(在庫・資源・容器などが)

After the delivery, the once-empty shelves were replenished.

納品後、空だった棚は補充された。

同意語

refilled
restocked
resupplied

反意語

最終更新時刻: 2025/08/10 19:51