Langimage

shellac

|shel/lac|

B2

/ʃəˈlæk/

樹脂コーティング

resin coating

語源
語源情報

「シェラック」はフランス語の「laque en écailles」から来ており、「薄い板状のラック」を意味する。

歴史的変遷

「Laque en écailles」は18世紀に英語の「shellac」に変わった。

意味の変化

最初は樹脂自体を指していたが、時間とともに樹脂でコーティングする行為も意味するようになった。

品詞ごとの意味

名詞 1

シェラックは、雌のラック虫が分泌する樹脂で、ニスや木材の仕上げに使用される

The antique table was coated with shellac to preserve its finish.

アンティークのテーブルは、その仕上げを保護するためにシェラックでコーティングされていた。

同意語

動詞 1

シェラックでコーティングまたは仕上げをする

He shellacked the wooden chair to give it a glossy finish.

彼は木製の椅子に光沢のある仕上げを与えるためにシェラックを塗った。

同意語

最終更新時刻: 2025/01/22 11:35