spiky
|spi/ky|
/ˈspaɪki/
鋭い点
sharp points
「spiky」は「spike」から派生し、古英語の「spīca」から来ており、「穂」を意味していた。
「spīca」は中英語の「spike」に変わり、最終的に現代英語の「spike」となり、「spiky」は形容詞として派生した。
最初は「穂」を指していたが、時間とともに鋭い点やとげのあるものを表すようになった。
品詞ごとの意味
形容詞 1
とげのある
The hedgehog has a spiky back.
ハリネズミはとげのある背中を持っている。
同意語
反意語
形容詞 2
(髪が)とげのように立っている
He styled his hair in a spiky fashion.
彼は髪をとげのように立ててスタイリングした。
実例
イディオム
最終更新時刻: 2025/01/11 11:45