tactfully-stated
|tact/ful/ly-sta/ted|
C1
/ˈtæktfəli ˈsteɪtɪd/
配慮のある表現
considerate expression
語源
語源情報
「tactfully-stated」は「tactful」と「state」の組み合わせに由来し、「tactful」はラテン語の「tactus」から、「state」はラテン語の「stare」から来ている。
歴史的変遷
「tactful」はラテン語「tactus」から古フランス語「tact」を経て進化し、「state」はラテン語「stare」から古フランス語「estat」を経て、現代英語の「tactfully-stated」というフレーズになった。
意味の変化
当初、「tactful」は「触覚を持つ」という意味だったが、時を経て「他者に対する感受性を持つ」という意味に進化した。
品詞ごとの意味
形容詞 1
思いやりと配慮をもって表現された
Her tactfully-stated feedback helped improve the project.
彼女の思いやりのあるフィードバックはプロジェクトの改善に役立った。
同意語
反意語
bluntly-stated
最終更新時刻: 2025/07/19 21:07