Langimage

tune-up

|tune/up|

B2

🇺🇸

/ˈtuːnʌp/

🇬🇧

/ˈtjuːnʌp/

(tune up)

より良く動くように調整する

adjust to improve performance

基本形複数形三人称単数形過去形過去分詞形現在分詞形名詞形容詞
tune uptune-upstunes uptuned uptuned uptuning uptune-uptune-up
語源
語源情報

「tune-up」は英語で「tune」と「up」の複合語に由来します。要素の「tune」は最終的に古フランス語の「ton」やラテン語の「tonus」(ギリシャ語の「tonos」に由来)から来ており「音、音色」を意味し、「up」は古英語の「up」から来て「上へ」を意味します。

歴史的変遷

「tune」は中英語や古フランス語の「ton」「toune」(「音」や「旋律」を意味)から変化して現代英語の「tune」になり、「tune-up」という複合語は19世紀末から20世紀初頭にかけて(特にエンジンなどの)性能改善を表す語として発達しました。

意味の変化

元々「tune」は主に「音色・旋律」を指しましたが、時間と共に「(状態を)調整する」という意味に広がり、その結果「tune-up」は機械などの性能を改善するための「点検・調整」を意味する語へと変化しました。

品詞ごとの意味

名詞 1

(主にエンジンなどの)性能を向上させるための点検・調整・整備

I took the car in for a tune-up before the long trip.

長距離旅行の前に車をチューンナップに出した。

同意語

反意語

名詞 2

システムや計画、パフォーマンスに対する小さな改善・微調整

The software received a quick tune-up to fix a few bugs.

いくつかのバグを修正するためにソフトに軽いチューンナップが行われた。

同意語

反意語

動詞 1

(エンジンや楽器、装置などを)より良く動くように調整・整備する

The mechanic will tune-up the engine tomorrow.

整備士が明日エンジンをチューンナップするだろう。

同意語

反意語

動詞 2

(計画・システム・演奏など)を小さく改善・微調整する

We need to tune-up the presentation before the meeting.

会議の前にプレゼンテーションをチューンナップする必要がある。

同意語

反意語

最終更新時刻: 2025/09/01 18:22