whimsically-altered
|whim/si/cal/ly-al/tered|
C1
🇺🇸
/ˈwɪm.zɪ.kəl.i ˈɔːl.tərd/
🇬🇧
/ˈwɪm.zɪ.kəl.i ˈɔːl.təd/
気まぐれに変更された
fancifully changed
語源
語源情報
「whimsically-altered」は、英語の「whimsical」から派生し、「whimsy」は「遊び心のある考え」を意味し、「altered」はラテン語の「alterare」から派生し、「変更する」を意味します。
歴史的変遷
「whimsical」は中英語の「whimsy」から進化し、「altered」はラテン語の「alterare」から進化し、最終的に現代英語の「whimsically-altered」という用語が形成されました。
意味の変化
当初、「whimsical」は「気まぐれに満ちた」を意味し、「altered」は「変更された」を意味しました。これらが組み合わさることで、気まぐれに変更されたという意味を伝えます。
品詞ごとの意味
形容詞 1
気まぐれに変更された
The artist's whimsically-altered sculptures drew a lot of attention at the gallery.
その芸術家の気まぐれに変更された彫刻は、ギャラリーで多くの注目を集めた。
同意語
反意語
最終更新時刻: 2025/03/28 11:24