Langimage

apparitional

|ap/par/i/tion/al|

C2

/ˌæpəˈrɪʃənəl/

幽霊のような出現

ghostly appearance

語源
語源情報

『apparitional』はラテン語を経て古フランス語・中英語から来ており、具体的にはラテン語の名詞『apparitio』/古フランス語・中英語の『apparition』に由来し、接頭辞・語根の'ad-'は『〜へ/〜に向かって』、'parere'は『現れる』を意味した。

歴史的変遷

『apparitio』は古フランス語で『aparition』となり、中英語の『apparicioun』/『apparition』を経て現代英語の名詞『apparition』になり、そこから形容詞『apparitional』が派生した。

意味の変化

もともとは『出現』や『姿を現すこと』を指したが、時とともに『幽霊のような出現に関する・似た』という意味に特化していった。

品詞ごとの意味

形容詞 1

幽霊のような、幽霊に関する

The ruins had an apparitional quality in the mist, as if ghosts lingered there.

霧の中でその廃墟は幽霊のような趣があり、まるで幽霊がそこに留まっているかのようだった。

同意語

反意語

形容詞 2

幻のように突然現れる(ように見える)、不気味で現実離れした

He described an apparitional vision that lasted only a few seconds.

彼は数秒しか続かなかった幻のような光景を描写した。

同意語

反意語

最終更新時刻: 2025/09/23 15:56