Langimage

spectral

|spec/tral|

C1

/ˈspɛktrəl/

幽霊のよう/スペクトルに関する

ghostlike; relating to a spectrum

語源
語源情報

「spectral」はラテン語経由の中世ラテン語に由来し、名詞 'spectrum'(「外観、像」)と形容詞化接尾辞 '-al' から成る。語根は 'specere'/'spec-'(見る)に由来する。

歴史的変遷

中世ラテン語の 'spectralis'('spectrum' に由来)から発展し、(中世)フランス語などを経て英語の 'spectral' になった。

意味の変化

当初は「外観・現れ(=幽霊的)」に関する意味が強かったが、後に光学・物理・化学・数学で「スペクトルに関する」という専門的な意味も獲得した。

品詞ごとの意味

形容詞 1

スペクトル(波長・周波数・成分分布)に関する

The spectral analysis revealed several distinct emission lines.

スペクトル解析でいくつかの明瞭な輝線が検出された。

同意語

反意語

形容詞 2

幽霊のような(幽玄で不気味な様子)

A spectral figure stood at the edge of the fog.

霧の端に幽霊のような姿が立っていた。

同意語

反意語

最終更新時刻: 2025/08/24 21:01