poorly-guided
|poor/ly-guid/ed|
B2
🇺🇸
/ˌpʊərliˈɡaɪdɪd/
🇬🇧
/ˌpɔːliˈɡaɪdɪd/
誤った・不十分な導き
badly directed; misdirected
語源
語源情報
「poorly-guided」は現代英語の合成語で、副詞の「poorly」('poor'+-ly)と動詞'guide'の過去分詞「guided」から成る。
歴史的変遷
「poor」は古フランス語'povre'を経てラテン語'pauper'(貧しい)に由来する。「poorly」は-lyで副詞化した形。「guide」は古フランス語'guider'(道を示す)に由来し、現代英語で過去分詞が「guided」となる。合成語としての「poorly-guided」は比較的最近の形成。
意味の変化
構成要素は元々「下手なやり方で」「道を示す」を意味していたが、合成されて「誤って(あるいは不十分に)導かれる」という意味になった。
品詞ごとの意味
形容詞 1
不十分に(あるいは誤って)導かれた・誤導された状態(効果のない導き)
The rescue team was poorly-guided, which delayed aid to the survivors.
救助隊はpoorly-guidedで、被災者への支援が遅れた。
同意語
反意語
最終更新時刻: 2025/08/13 04:31
