Langimage

reliably-guided

|re/li/a/bly/guid/ed|

B2

/rɪˈlaɪəbli ˈɡaɪdɪd/

確実に導かれる

dependably led

語源
語源情報

「reliably-guided」は現代英語に由来し、副詞'reliably'と過去分詞'guided'から成ります。'reliably'は「信頼できる方法で」を、'guided'は「導かれた」を意味します。

歴史的変遷

'reliably'は動詞'rely'+接尾辞'-able'の形から形づくられ、さらに副詞化のために'-ly'が付いた語です。'rely'は中英語期に遡り、古フランス語を経て英語に入っています。'guided'は動詞'guide'の過去分詞で、'guide'は古フランス語の'guider'から英語へ入った語です。

意味の変化

当初は個々の要素がそれぞれ『信頼できる方法で』と『導かれた』を意味していましたが、時を経て『安定して信頼できる方法で導かれる』という一つの形容表現として使われるようになりました。

品詞ごとの意味

形容詞 1

信頼できる方法で導かれた(常に正確に導かれる)

The reliably-guided probe collected data from the target zone without deviation.

その信頼性の高い誘導装置を備えた探査機は、目標地域から逸脱することなくデータを収集した。

同意語

反意語

unreliably-guided

最終更新時刻: 2025/08/13 04:48