Langimage

roughly-chopped

|rough/ly/chopped|

B1

🇺🇸

/ˈrʌfli tʃɑpt/

🇬🇧

/ˈrʌfli tʃɒpt/

ざっくり切る・大まかに切る

cut in a coarse, non-uniform way

語源
語源情報

「roughly-chopped」は「roughly(大まかに)」と「chopped(切った)」の複合語で、切り方を表す表現です。

歴史的変遷

「roughly」は「rough」(中英語「rof」、古英語「ruh」)から、「chopped」は「chop」(中英語「choppen」)の過去分詞形から来ています。「roughly-chopped」は現代の記述的な用語です。

意味の変化

もともと「roughly」は「大まかに」、「chopped」は「切った」という意味でしたが、組み合わさって「ざっくり切った」という意味になりました。

品詞ごとの意味

形容詞 1

大まかに切った(細かくなく、ざっくり切った)

Add the roughly-chopped onions to the pan.

ざっくり切った玉ねぎをフライパンに加えてください。

同意語

反意語

最終更新時刻: 2025/08/08 15:42