Langimage

self-redress

|self/re/dress|

C1

/sɛlf rɪˈdrɛs/

自己修正

self-correction

語源
語源情報

「self-redress」は「自己」を意味する「self」と、古フランス語の「redrecier」から来た「redress」の組み合わせに由来します。

歴史的変遷

「redrecier」は中英語の「redressen」に変わり、最終的に現代英語の「redress」になりました。

意味の変化

最初は「正す、修正する」という意味でしたが、時間とともに「自己で補正や補償を求める」という現在の意味に進化しました。

品詞ごとの意味

名詞 1

自己救済

The villagers resorted to self-redress when the authorities failed to address their concerns.

当局が彼らの懸念に対処しなかったとき、村人たちは自己救済に頼った。

同意語

反意語

最終更新時刻: 2025/01/11 11:42