spiritlike
|spir/it/like|
C2
/ˈspɪrɪtlaɪk/
霊のような
resembling a spirit
語源
語源情報
「spiritlike」は英語に由来し、語幹の「'spirit'」と接尾辞の「'like'」を結合した語です。『spirit』(ラテン語『spiritus』〈呼吸・魂〉経由で古仏語『espirit』)に由来し、『like』は古英語の『līc』(身体・形)から来ています。
歴史的変遷
『spirit』はラテン語の『spiritus』から古仏語『espirit』を経て中英語の『spirit』になり、形容詞を作る生産的な接尾辞『‑like』(古英語『līc』由来)と結びついて『spiritlike』のような複合語が生まれました。
意味の変化
もともと『spirit』はラテン語で「呼吸・魂」を意味しましたが、次第に非物質的存在や本質を指す意味に発展し、『spiritlike』は現在の「霊のような・霊的な性質を持つ」という意味になりました。
品詞ごとの意味
形容詞 1
霊(幽霊)のような・幽玄な(姿や雰囲気が非物質的で幽か)
The moonlight gave the trees a spiritlike glow.
月明かりが木々に霊のような輝きを与えた。
同意語
反意語
形容詞 2
精神的な性質を持つ(例:霊的な高揚、献身、活力など)という比喩的な用法
Her spiritlike courage inspired everyone on the crew.
彼女の霊のような勇気は乗組員全員に影響を与えた。
同意語
反意語
最終更新時刻: 2025/10/09 09:07
