Langimage

stiffy

|stif/fy|

B2

/ˈstɪfi/

かたい・堅い

rigid; firm

語源
語源情報

「stiffy」は英語に由来し、形容詞「stiff」に接尾辞「-y」が付いた形で、'stiff'は「かたい、堅い」という意味であった。

歴史的変遷

「stiff」は古英語の 'stif'(「堅い、強い」)に由来し、プロト・ゲルマン語の *stiffaz から発展した。中英語を経て現代英語の 'stiff' になり、そこに '-y' が付いて 'stiffy' が作られた。

意味の変化

当初は「かたい、曲がらない」を意味していたが、現代ではその意味を保ちながら、俗語として『(陰茎の)勃起』という意味も持つようになった。

品詞ごとの意味

名詞 1

(俗)陰茎の勃起

He got a stiffy during the movie.

彼は映画の最中に勃起した。

同意語

反意語

形容詞 1

(口語)かたくて動きにくい、堅い

The new shirt felt stiffy after washing.

洗った後、新しいシャツの襟がかたく感じた。

同意語

反意語

最終更新時刻: 2025/09/04 16:55