Langimage

wind-resistant

|wind/re/sis/tant|

B1

/ˈwɪnd.rɪˈzɪs.tənt/

風に耐える

able to withstand wind

語源
語源情報

「wind-resistant」は英語の語彙要素 'wind' と 'resistant' の複合語に由来します。'wind' は古英語 'wind'(プロト・ゲルマン語 '*windaz' に由来)で「動く空気」を意味し、'resistant' はラテン語 'resistere'(古フランス語 'resister' 経由)に由来し「立ち向かう・耐える」の意を含みます。

歴史的変遷

『wind』は古英語の 'wind' から現代英語へと残りました。『resistere』は古フランス語 'resister' を経て中英語の 'resisten' のような形になり、最終的に現代英語の形容詞 'resistant' になり、両者が結合して 'wind-resistant' になりました。

意味の変化

もともとは要素ごとに「動く空気」と「立ち向かう/耐える」を指していましたが、複合語としては「風の力や影響に耐えられる」という特定の意味を持つようになりました。

品詞ごとの意味

形容詞 1

風の力に耐えられる・風に強い(風による損傷や動きを抑えるよう設計されている)

The tent is wind-resistant and can withstand strong gusts.

そのテントは風に強く、強い突風にも耐えられます。

同意語

反意語

最終更新時刻: 2025/10/15 23:53