Langimage

demises

|de/mise|

C1

/dɪˈmaɪz/

(demise)

終焉または死去

end or death

基本形複数形三人称単数形過去形過去分詞形現在分詞形
demisedemisesdemisesdemiseddemiseddemising
語源
語源情報

『demise』は古フランス語(古フランス語の 'demise' / 'demission')に由来し、最終的には中世ラテン語の 'dimissio' に由来する。接頭辞 'di-'/'dis-' は「離れて」を意味し、ラテン語 'mittere' は「送る」を意味する。

歴史的変遷

『demise』は中世ラテン語の 'dimissio' や古フランス語の 'demise'/'demission' から変化し、最終的に現代英語の 'demise' になった。

意味の変化

もともとは「送ること」「解任・放出」(多くは法的な譲渡)を意味していたが、時間の経過とともに「死」や「終わり」という意味も持つようになった。

品詞ごとの意味

名詞 1

「demise」の複数形。死、終わり(生命や存在の終焉)

The demises of several species have alarmed conservationists.

いくつかの種の絶滅(死)が保護活動家たちを懸念させた。

同意語

passings
extinctions

反意語

births
beginnings
originations

名詞 2

「demise」の複数形。財産・地所の譲渡(特に賃貸借による譲渡)

The demises of the estates were detailed in the contracts.

地所の譲渡は契約書に詳述されていた。

同意語

transfers
assignments

反意語

retentions

動詞 1

動詞 'demise' の三人称単数現在形。財産を(賃貸などで)譲渡する、または(まれに)死亡する(彼/彼女が譲渡する/亡くなる)

The landlord demises the premises to a local business.

家主はその物件を地元の事業者に賃貸(譲渡)した。

同意語

transfers
leases

反意語

最終更新時刻: 2025/08/21 12:50